デザインの権利と保護

Vol.104「クリエーターのための知的財産権の基礎/セミナー開催」

2018.8.1

今回、実施のセミナーでは<法律は、デザインの何を守るのか・・・デザインは、法律によって、どのように守られるのか>を知るために、デザイン業務に関する知的財産権を守る法律とその他の保護法・規制法の基礎を学びます。
裁判例の判断の解説を通して、関係する法律の存在を知り、その保護する対象や保護のポイントを理解し、デザイン業務に向かい合うための基礎知識を受け取っていただくことを目標にしています。
初心者からベテランまで、それぞれの立場で興味を持って受け止めていただけるような内容ですので、気軽に参加していただけるセミナーです。お申込みお待ちしています。

申し込み方法は、下記 ■情報発信 の本文をご覧ください。

(2018年8月1日 編集・文責:デザイン保護委員会 担当 丸山 和子)

◆このページに限らずVol.1~これまでに掲載した内容は著作権・他で保護されています。
無断転用はお断りいたします。引用の場合は引用部分を明確にし、出所の明示をお願いいたします。
 

情報発信


今年度第1回目の知財権セミナーを9月14日(金)に開催します

JPDAデザイン保護委員会主催―裁判例から学ぶ デザイン業務に関わる法律のポイント―

JPDAデザイン保護ハンドブックには、<知的財産権とは>として「デザイン業務に関する主な権利・規制法」がP4に、「パッケージデザインに関する知的財産権」がP5に掲載されています。
今回のセミナーでは、実際の裁判例から各々の法律の対象と、その保護・規制について学びます。内容の詳細は下記セミナー案内をご覧ください


(JPDAデザイン保護ハンドブック/P4、P5 見開き写真・表紙)

◆参加申し込みは、下記の①~④のいずれかで受け付けています。
①8月1日に配信のFAX申し込み欄に必要事項を記入の上、事務局にFAX送信。
②ウエブサイトから 
③メールで:協会メールアドレス宛に、件名「9月14日知財セミナー」とし、申し込み票記載の必要事項を記入して送信。
④下記セミナー案内をダウンロードし、申し込み票に必要事項を記入してJPDA事務局へFAX。
>>> セミナー案内PDFをダウンロード


(セミナー案内デザイン:デザイン保護委員会委員 大谷 啓浩)
 

活動報告


D-8(デザイン8団体協議会)デザイン保護研究会/2017年度第5回参加
報告:デザイン保護委員会担当理事 高田知之

日  時: 2018年6月20日(水)18:30〜20:30
会  場:(公社)日本サインデザイン協会会議室 (東京都千代田区神田和泉町2-9 富士セルビル4F)
JPDAからは、デザイン保護委員会より徳岡健委員長・高田知之(現)担当理事・小川亮(前)担当理事が出席。
オブザーバーとして、経産省デザイン政策室より菊池拓哉室長補佐と、JDPA(一社)日本デザイン保護協会・本多誠一事務局長が出席。

以下は、各協会からの参加委員数。
・DSA (一社)日本空間デザイン協会より1名。
・JIDA (公社)日本インダストリアルデザイナー協会より2名。
・JAGDA (公社)日本グラフィックデザイナー協会より1名。
・JJDA (公社)日本ジュエリーデザイナー協会より1名。
・JCDA (公社)日本クラフトデザイン協会より1名。
・JPDA (公社)日本パッケージデザイン協会より3名。
・JID (公社)日本インテリアデザイナー協会より1名。
・SDA (公社)日本サインデザイン協会より2名。

D-8デザイン保護研究会委員長(SDA)の司会にて会議進行。
<議事概要>
・前回に引き続き、創作証活用の実態について各団体から報告、各団体とも利用率が低いことが明らかとなった。
・契約・報酬に関する実情を共有するため、各団体における契約に関する失敗事例紹介と意見交換を行った。契約に関わるトラブル回避に契約書の取り交わしは有効であるが、契約に関する知識や書類作成ノウハウの不足が理由で、契約書を取り交わさないケースが多々ある実態が浮き彫りとなる。今後の取組として簡易契約書、見積書の活用等、実務者の負担軽減に繋がる施策を検討していく。
・日本デザイン保護協会・本多誠一事務局長より、著作権法の一部を改正する法律案の概要について説明が実施された。

次回は9月5日(水)18:30よりSDA事務局会議室にて開催予定。
 

委員会ヒトコト通信


デザイン保護委員会ではメンバー募集中です!

デザイン保護委員会では
・ 「デザインの権利(著作権・意匠権・商標権等)とその保護方法」についてのセミナーの企画実施
・ 委員会内での勉強会(最新情報や事例等)
・ D-8デザイン保護研究会への参加
・ 研究成果の情報発信(JPDAサイトにて)
・ 2ヶ月に1度の定例委員会の実施
などの活動を行っています。

難しそう…、詳しくはないけど…、大丈夫です。
少しでも興味のある方大歓迎です。一度、定例委員会に遊びに来てください。お待ちしています!
活動内容への質問、お問い合わせはJPDA事務局までお願いします。

(募集文:デザイン保護委員会委員長 徳岡 健)

 


引き続き、記事へのご質問・ご意見・ご要望等は下記アドレスで受け付けています。
MAIL:info@jpda.or.jp

ページの先頭へ